2019.08.01 23:008/2 入荷情報 ウルメ丸干し大変お待たせいたしました。お問い合わせの多かった鹿児島産ウルメ丸干しの新物がやっと入荷致しました。例年よりかなり遅れた入荷となりましたが、今後の見通しもはっきりしませんので、出来るだけお早めにお買い求めください。
2019.07.08 20:007/9入荷情報 干し桜海老静岡県産の干し桜海老の新物が入荷しました。しかし漁獲量も年々減っており、今年も貴重品となりそうです。数量限定ですのでお早めにお買い求めください。
2019.06.06 22:006/7 入荷情報 ちりめんじゃこ今回はちりめん山椒に合うじゃこ情報です。山椒の実が出回って来たと同時に、それに合うような小粒のちりめんじゃこも出てまいりました。今一番オススメなのは、宮崎県産と熊本県産です。あまり細かくない方がお好みでしたら、もう少し中粒の物もありますのでお尋ね下さい。皆様のご来店をお待ち申し上げております。
2019.04.28 16:524/25 入荷情報『いかなごくぎ煮』今年も春の訪れとともに「いかなごくぎ煮」の新物が入荷しました。瀬戸内海で採れた『いかなご新子』をほんのり甘辛く煮込んでいてご飯にとても合います。ぜひ一度味わってみて下さい。
2019.04.07 22:304/8入荷情報『シラス沖漬け』昨年好評いただいておりましたシラス沖漬けが再入荷しました。船上で漬け込んでいるため、鮮度抜群に仕上がっております。ぜひ一度味わって見て下さい。
2019.04.04 22:004/5入荷情報『静岡産の釜揚げ桜海老』静岡産の釜揚げ桜海老の入荷です。漁獲量も年々減っており、今年の春も貴重品となりそうです。大きさもあり良い桜海老です。数量限定ですのでお早めにお買い求めください。
2019.04.01 22:004/3 入荷情報『新子(コウナゴの稚魚)の釜揚げ』新子(コウナゴの稚魚)の釜揚げの入荷です。毎年この時期だけの入荷で、特に今年は漁が少ないので貴重です。ポン酢で食べるのが特におススメです。お早めにお買い求めください。
2019.03.26 06:553/25 入荷情報『干しホタル』と『シシャモ干し』先日、富山県産の『干ほたる 40尾入り』と北海道広尾産の『シシャモ干し』が入荷しました。よく売れている商品です。お早めにお買い求め下さい。
2019.03.08 00:003/8 入荷情報『香川県産の上物いかなご』3/5播磨灘、大阪湾のいかなご漁が解禁になりました。本日豊洲のセリ場にも2トンほど並んでおります。今が一番味の良い時期です。現在、香川県産の上物が店頭に並んでおります今年も入荷は少なくなりそうなので、お早めにお買い求め下さい。
2019.03.04 23:273/5 入荷情報 『桜海老の粉』少しずつ春に近付いてきました。店頭には春の味「干し桜海老」が出ていますが、最近お問い合わせをいただくようになり、『桜海老の粉』も店頭売りを始めました。ぜひお試しください。
2019.02.26 01:002/26 入荷情報 『和歌山産のチリメン山椒』和歌山産のチリメン山椒の取り扱いを始めました。京風味の辛口タイプで、佃煮のように甘い感じはありません。山椒がピリッと効いて、ご飯のお供に最高です。豊洲市場では当店のみで扱っております。ぜひお試し下さい。
2019.02.22 01:002/22 入荷情報 『香川産小女子の新物』香川から小女子の新物の入荷がありました。まだ試験的な漁の段階ですが、もう少ししたら本格的な入荷となるのではないかと思います。春先の小女子は特別味が良いので、ぜひ味わっていただきたいと思います。ご期待下さい。